PR

《本音レビュー》ディズニープラスって実際どう?韓ドラ好きの視点からメリット・デメリットを語ります

ディズニープラスをレビュー

「Disney+(ディズニープラス)って、韓国ドラマはどうなの?」

そんな疑問を持っていませんか?

ディズニープラスといえばミッキーやアベンジャーズのイメージが強いかもしれませんが、実は韓国ドラマファンにとってかなりオススメの動画配信サービスなんです。

話題のオリジナルドラマや、地上波では観られない刺激的な大人のドラマをそろえた魅力的なラインナップをはじめ、メリットが多数。

NetflixやU-NEXTとはまた違う魅力があって、手放せなくなりました。

この記事では、「韓国ドラマ目的でディズニープラスを検討している人」に向けて、リアルな使用感をもとに、メリット・デメリットを本音でレビューしていきます。

韓国ドラマ好きなら要チェック!ディズニープラスの基本情報

まずは、ディズニープラスがどんなサービスなのか、改めてご紹介しますね。

韓国ドラマを見る上で知っておきたい基本情報をまとめました。

運営会社Disney
運営開始2019年11月
利用方法定額見放題
スマホ視聴もちろんOK!
テレビ視聴大画面で楽しめます!
オフライン視聴アプリでダウンロード

ディズニープラスは、ウォルト・ディズニーが運営する公式の動画配信サービスです。

月額料金を払えば、配信されている作品がぜーんぶ見放題!

追加料金はかかりません。(過去には一部有料の作品もありましたが、今はほぼ見放題です。)

 

スマホでもテレビでも、好きなスタイルで視聴可能。

アプリを使えば、Wi-Fi環境でダウンロードしておけば、通勤中やカフェでも通信量を気にせず韓国ドラマを楽しめます。

セキュリティ対策もバッチリなので、安心して利用できますよ。

 

ディズニープラスのメリット/推しポイント8選

まずは、ディズニープラスを実際に使ってみて、「これは韓国ドラマ好きさんに絶対おすすめしたい!」と感じるメリットを語らせてください!

独占配信が多くて、話題作をいち早く楽しめる!

ディズニープラス最大の強みは、なんといっても「独占配信作品の多さ」。

特に韓国ドラマは、ディズニープラスが製作に関わっている作品も多く、
他では観られないオリジナルコンテンツが目白押しです。

例えば——

  • 【シークレット・ナイフ】
  • 【ヴィジランテ】
  • 【サムダルリへようこそ】
  • 【キミと僕の警察学校】

など、話題作が続々配信されています。

「気になる新作が、気づいたらディズニープラスにしかない!」なんてことも。

特に他サービスを一通り使ったことがある人には、この“先取り感”がとても魅力的に感じられるはずです。

 

恋愛・ヒューマンドラマが充実していて、大人の女性にも刺さる

NetflixやU-NEXTなどと比べると、ディズニープラスの韓国ドラマは「恋愛」「ヒューマン系」のラインナップが豊富。

例えば、

  • 大人の恋愛模様を描いた「サウンドトラック#1」
  • 家族や人生の再出発をテーマにした「アンナ」
  • シリアスな人間ドラマ「サード・パーソン・リベンジ」

など、「派手すぎず、でも心を揺さぶる」作品が多い印象です。

ハマったときの“余韻”が深いので、「仕事終わりの夜にゆっくり観たい」という女性にぴったり。

 

アプリがシンプルで見やすく、操作ストレスがない

意外と重要なのが、アプリやサイトの使いやすさ。

ディズニープラスのUI(ユーザーインターフェース)はとてもシンプル。

  • ホーム画面の構成が分かりやすい
  • 韓国ドラマ特集ページがある
  • 「あとで見る」機能も使いやすい

といった特徴があるので、操作に迷うことがなく利用できます。

おかげで、ディズニープラスでは最初からストレスフリーで視聴が始められます。

 

月額料金がリーズナブルで、気軽に始められる

ディズニープラスの料金プランは以下の通り。

スタンダード1140円
プレミアム1520円

どちらも広告なしで韓国ドラマを楽しめます。

同じ広告なしのプランだと、U-NEXTは月額2189円、Netflixは月額1590円あるいは2290円なので、これらと比べるとリーズナブル。

しかも、ディズニープラスには月額プランの他、年額プランも用意されていて、もっとお得にすることもできます。

スタンダード11400円
(月額換算950円)
プレミアム15200円
(月額換算1267円)

月額プランに比べて年額プランだと、どちらも2ヶ月分無料になる計算です。

長く利用したいと考えている方には、絶対におすすめですよ!

 

広告なしで快適視聴

スタンダード広告なし
プレミアム広告なし

先ほどと話はかぶってしまいますが、ディズニープラスは全プランで広告はありません。

韓国ドラマは一気に視聴する方も多いですし、途中で広告が流れずストレスフリーで動画を視聴できるのは、うれしいポイントですよね。

 

高画質で、俳優さんの美しさに見惚れる

スタンダード4K UHD
プレミアムフルHD

「スマホで見るから、画質はそんなに気にしないかな?」と思うかもしれませんが、やっぱり高画質で見ると、感動も倍増します。

特に、プレミアムプランなら4K UHDという超高画質に対応。

俳優さんの美しい表情や、ドラマの美しい映像を、まるで目の前で見ているかのような臨場感で楽しめます。

スタンダードプランでも、十分綺麗なフルHD画質で見られるので安心してくださいね。

だいたいBlu-rayの画質と同等のレベルの画質になりますから。

韓国の俳優さんって、本当に美しいですよね!

高画質で見れば、その美しさをさらに堪能できますよ。

 

いろんなデバイスで楽しめる!

スマホios
Android
タブレットApple
Android
Amazon Fire
PCWindows
Mac
TV視聴AppleTV
Amazon Fire TV
Android TV
ChromeCast
Playstation
スマートTV

スマホ、タブレット、パソコンはもちろん、テレビでも見られるのが嬉しいですよね!リビングの大画面で、みんなで一緒に韓国ドラマを楽しむこともできます。

対応デバイスも豊富なので、あなたのライフスタイルに合わせて、好きなデバイスで視聴できますよ。

 

支払い方法も色々選べるから安心

クレジットカードVisa
Master Card
JCB
American Express
Diners Club
デビットカード一部
オンライン決済Paypay
Paypal
パートナー決済ドコモ
Apple
Amazonなど

クレジットカードはもちろん、デビットカードや、PayPay、PayPalなどのオンライン決済も利用できます。

クレジットカードを持っていない方でも、普段使っている決済方法で登録できるのは、嬉しいポイントですよね。

 

ちょっと気になる?ディズニープラスのデメリット5選

良いところばかりではありません。

正直に、少し気になる点もお伝えしますね。

韓国ドラマ以外の邦画や国内ドラマは少なめかも

ディズニープラスは、韓国ドラマの他、ディズニーの運営しているディズニーやマーベル、スター・ウォーズといった作品はもちろん充実しています。

他にも、他社の洋画や海外ドラマも続々と追加中。

しかし、邦画や日本のドラマは、他の配信サービスに比べると、かなり少ないかもしれません。

もしあなたが、韓国ドラマだけでなく、日本のドラマや映画もたくさん見たい!という場合は、少し物足りなく感じる可能性があります。

でも、もしあなたのメインの目的が韓国ドラマを楽しむことなら、あまり気にならないかもしれませんね。

 

料金プランがちょっとだけ複雑?

スタンダードとプレミアム、そして月額と年額があるので、初めて見ると「どれがいいんだろう?」と迷うかもしれません。

やっぱり一番コスパの良いものを選びたいですもんね。

個人的なおすすめは、スタンダードプランで、月額プランよりも年額プランかなと思っています。

画質にかなりのこだわりがないかぎり、スタンダードプランで十分満足できると思いますし、コスパも年額プランはすごいですからね。

 

作品が見つけにくい

ディズニープラスでは、作品を探す際の検索機能が少し使いにくいという声が上がっています。

個人的にこれには賛成します。

サイトやアプリは、おすすめの作品、新作にすぐにアクセスできるように作られているのですが、それ以外の作品はどこになにがあるかを把握してないと見つけにくいんですよ。

構造をシンプル、かつ使いやすくするようにした弊害といってもいいでしょうね。

なので、慣れるまでマイナーな作品の検索に少々てこずるかもしれません。

でも、慣れれば大丈夫!

しかも、使い始めってだいたい話題作や新作から見るので、そういったものを見終わってマイナー作品に手を出すころには、すでに慣れた状態になっているんですよね。

なので、意外とその弊害は少ないと思っています。

 

倍速再生機能がない

倍速再生機能がないことが、時間がない中で効率よく視聴したいという方には不便な点。

倍速で視聴したい場合は、他のサービスを検討する必要があるかもしれません。

 

無料トライアルがないのは残念…

他の動画配信サービスには、無料でお試しできる期間があるところがいくつかあります。

ディズニープラスには、残念ながら無料トライアルはありません。

でも、もしあなたが「どうしても見たい!」という韓国ドラマがディズニープラスにあるなら、きっとすぐに元が取れるくらい楽しめると思いますよ!

それに、1ヶ月の契約が可能なので、まずは1ヶ月だけ試してみるという方法もありますし。

 

韓国ドラマ好きによる!ディズニープラス本音レビューまとめ

色々なメリットと、ちょっぴり気になる点もお伝えしました。

▼私が思うディズニープラスの推しポイント

  • 話題のドラマから名作までラインナップが豊富!
  • 広告なしで、ストレスフリー!
  • 高画質で、俳優さんの美しさを堪能できる!
  • サイト・アプリが使いやすい!
  • 料金のコスパが高い!
  • DL機能で、いつでもどこでも楽しめる!

ラインナップは魅力的ですし、好きな時間に広告なしで、高画質なドラマに没頭できるのは、本当に最高です。

もしあなたが、素敵な韓国ドラマに出会いたい!癒されたい!と思っているなら、ディズニープラスはきっとあなたの期待に応えてくれるはずです。

スマホで見られるし、途中解約も簡単なので、気になる方はぜひ利用してみてください。

 

ディズニープラスの登録方法(初心者向け)

Disney+ (ディズニープラス)は、会員登録後すぐに使い始められる動画配信サービスです。

登録することが少ないのでご安心を。

STEP.1
公式サイトへ移動

STEP.2
「入会はこちら」ボタンをタップ

STEP.3
メールアドレスを入力

STEP.4
月額払い・年額払いを選択

STEP.5
支払い情報を入力

クレジットカード、Paypalが選べます

STEP.6
同意して開始

1、2分もあれば始められますから、簡単ですね。

登録が終わると同時に了できるようになっているので、気軽に始めてください。

 

韓国ドラマに向いてる人、向いてない人まとめ

  • 韓国ドラマが好きな人
  • 高画質でドラマを楽しみたい人
  • 広告なしで快適に視聴したい人
  • 外出先でも動画が見たい人

  • 邦画や国内ドラマも見たい人
  • 梨泰院クラスなど他社サービスのオリジナル作品が見たい人
  • 月額料金を1000円以内に抑えたい人
  • 無料トライアルでまず試したい人

 

韓国ドラマ好きのあなたへ!他の動画配信サービスとの比較

「他のサービスでも韓国ドラマって見れるよね?どこがいいんだろう?」

そう思いますよね。

そこで、韓国ドラマ好きさんによく利用されている他の動画配信サービスと、ディズニープラスを簡単に比較してみました!

月額特徴同時視聴
ディズニープラス1140円
1520円
最新ドラマが豊富最大4台
U-NEXT2189円絶対的な本数が多い最大4台
Netflix1590円
2290円
「愛の不時着」や「梨泰院クラス」など人気ドラマ最大5台
Amazon600円本数が少ない最大3台

(プランは広告なしプラン)

値段は高いですが、とにかくたくさんの韓国ドラマが見たい場合はU-NEXT。

同じく月額は高めですが、「愛の不時着」や「梨泰院クラス」といった人気ドラマが見たいならNetflix。

料金が安い代わりに、本数は少なくてもいいならAmazonプライム。

そういったすみわけは可能ですね。